top of page

水耕栽培日記 [葉ネギ編]


水耕栽培日記1

こんにちは、アマギラスです。職場でネギの根元を手に入れることができたので、水耕栽培を再度始めることにしました。今年の4月から自宅で水耕栽培を少しずつ試していて、家計の助けになるだけでなく、成長していく様子を観察するのが楽しいので気に入っています。ネギの栽培はこれで3回目になります。

水耕栽培日記2

ネギをカットしてから約18時間後の写真です。すでに少し伸びてきていますね!

おそるべし、ネギの生命力!実はネギはとても手軽に水耕栽培ができるので、根っこ付きのネギを買うのが断然おすすめです。

ポイントとしては、水を毎日取り替えること。これを怠ると、悪臭が漂う原因になるので要注意です!1週間に1度液体肥料をあげるとより伸びてくれます。


これまでに枝豆やサニーレタス、レモンなども水耕栽培してきましたが、ネギはその中でも特に簡単に成長してくれました。しかも、あまり太陽の光を必要としないのがありがたいですね。

これからも成長を見守りたいと思います。当分の間、ネギには困らない生活が送れそうです!


水耕栽培日記 [葉ネギ編]

最新記事

すべて表示
個人開発ゲーム制作者の「あるある」20連発

こんにちは、アマギラスです。個人でゲーム開発をしているとふとしたタイミングでアイデアが思い浮かんだり、途端にやる気がなくなったり、嫌気がさしたり…色々ありますよね? そんなあるあるを20個ほどご用意しました。個人開発ゲーム制作者の「あるある」20連発少しでも共感していただけ...

 
 
bottom of page