top of page

初!出前館配達員やってみました

更新日:2024年9月28日

こんにちは、アマギラスです。

アマギラスの普段の活動についてはまた別の機会にご紹介するとして…。

本日、9月12日にバイトが入っていなかったので、出前館の配達員に登録してやってみました。

結論から申して、


『体力的にしんどいけど、お金を稼ぐ楽しさがある』


と感じました。


初!出前館配達員やってみた
初!出前館配達員やってみた





スマホ、配達バッグ、飲み物、モバイルバッテリーなどをもっていざ、お昼のピークタイムから挑戦してみました。

初めての配達は『大阪王将』の配達で、とある会社様に届けました。


最初やる前は不安とか色々ありましたが、一度やってみるとあとはスラスラと配達することが出来ました。

置き配とかが出来る昨今ですが、今回の配達で置き配指定は6件中1件でした。

皆受け取ってくれる時に『ありがとう』と言ってくれるのがすごく嬉しかったです。

一件ごとの単価も出前館は高いみたいなので、少ない時間の稼働でしたが、意外と稼ぐことが出来ました。


その後一度家に帰り、シャワーを浴びて夜に再び配達員を行いました。

夜は気温も落ち着いて(それでも29度なので汗だく)お昼よりは走りやすかったです。

しかし、お昼の疲れが残っているのか、気を抜くと足が攣りそうでした。

ですが、運動しながら稼ぐことが出来るのは何か良いなと思いました。

明日絶対筋肉痛だと思いますが、明日もコツコツやりたいな~~



今回配達員をやってみて、いろいろ学ぶこともあったので、結果的に良かったです。

余裕が出てきたら2件配達とかも出来たら良いなと思います。

あと、ウーバーイーツとか他のデリバリーも並行してやっていこうと思います。


またその時に何かしら生地に出来たらなと思います。

記事を読んでいただき、ありがとうございました!



※ちな、配達バッグはAmazonのこちらを使いました。

中に仕切りがあるので使いやすかったです!!





bottom of page