ギャンブルゲーム ~日常生活編~【ゲーム考案所】
- Amagirasu
- 2024年10月18日
- 読了時間: 3分

こんにちは、アマギラスです。ギャンブルと聞くと、カジノやパチンコなどを思い浮かべるかもしれませんが、実は日常生活の中にも予測や偶然の要素を楽しめる「ギャンブル的なゲーム」がたくさん潜んでいます。ここでは、そんな日常の出来事をゲーム化するアイデアをいくつか考えてみました。例えば、お友達と電車を待っている間なんかにお役立ていただけると幸いです!
※金銭にまつわるギャンブル、賭博は違法ですのでおやめください!
それでは参りましょう。
ギャンブルゲーム
1. エレベーターから降りてくる人数を予想
エレベーターに乗るとき、次に降りてくる人が何人いるかを予測する。予想が当たるとちょっと嬉しくなりますね。
2. 電車の到着タイミングを予想
次の電車が何分後に駅に到着するかを予想してみましょう。ぴったり当たると気持ちがいいです。電光掲示板は見たらイカサマよ!
3. お店の行列人数を予想
カフェやファストフード店に行く前に、行列の長さを予想して、到着時に確認するゲームです。忙しい時間帯ほど難易度が上がります。
4. 信号の変わるタイミングを予測
赤信号がいつ青に変わるかを予測。見事に当てられたら、その日は良いことがあるかもしれません。
5. レジでの会計時間を予測
自分の前のお客さんがレジで会計を終えるまで何分かかるかを予想。これを続けると、買い物がちょっと楽しくなるかも。
6. バスの乗客数を予測
次に来るバスに乗っている人数を予測するゲームです。混雑具合を見抜くのは意外と難しい!次のバス停で何人乗車するかを予測するのも面白いです。
7. 天気予報の精度を競う
明日の天気や気温を予測し、実際の予報と比較してみましょう。天気アプリを使わず、自分の感覚で挑戦するとさらに面白いです。
8. メッセージの返信時間を予測
友達や同僚がメッセージにどれくらいで返信してくるかを予想するゲーム。相手の性格や状況を考えるのも面白さの一つです。
9. エレベーターの到着階を予測
自分が待っているエレベーターが、次にどの階で止まるかを予想してみましょう。
10. スーパーでの合計金額を予測
買い物をしてレジに行く前に、カゴの中の商品の合計金額を予測するゲームです。ピタリ賞を狙ってみてください。下一桁がいくつの数字になるかだけでも面白いです。
11. 次に来る車の色やメーカーを予測
街中で次に通る車の色やメーカーを当てるゲーム。予想が当たると、少しラッキーな気分に。
12. 散歩中に出会う犬の種類を予測
次に出会う犬の種類や大きさを予想する。犬好きの人にはたまらないゲームですね!🐶
まとめ
日常生活の中にある「予測できない」要素を使って、小さなギャンブルゲームを楽しむことは、退屈な瞬間をちょっと楽しく変える工夫です。もちろん、実際のお金をかける必要はなく、純粋に楽しむためのアイデアとして活用してみてくださいね!
他にも、こんなゲームがあったら面白そうという物がございましたら、遠慮なくコメントしてください。では、また次回の記事でお会いいたしましょう!