【開発報告】『PULSE ARROW』制作から1か月が経ちました!
- Amagirasu
- 6月27日
- 読了時間: 3分
更新日:7月11日
こんにちは、アマギラスです!
リズムアクションゲーム『PULSE ARROW』の開発に着手してから、早くも1か月が経過しようとしています。日々コツコツと制作を進めており、現在プレイ可能なバージョンも随時更新中です。もしまだ遊んでいない方がいらっしゃいましたら、ぜひこちらからプレイしてみてくださいね!
■ PULSE ARROWはじめてのアップロードから…
最初にアップロードしたバージョンは、1曲だけで、しかも起動して即ステージに突入するというシンプルな構成でした。あの頃の開発環境や仕様を思い出すと、なんだか懐かしい気持ちになります。
現在はYouTubeで開発の記録動画も公開していますので、開発の裏側や進捗が気になる方はぜひチェックしてみてください!
■ 今後のアップデート予定
開発が進む中で、追加したい要素や改善点が次々と見えてきました。ここでは、今後予定している主な更新内容をご紹介します!
🔹 譜面追加
まだ譜面が未実装の楽曲や、難易度が1つしかない譜面が多数あります。今後は定期的に新しい譜面を追加し、遊びごたえのある内容にしていきます。
🔹 譜面調整
譜面の調整や修正も行っていきます。BPMの変化や譜面停止など、より表現力のあるギミックも取り入れていく予定です!
🔹 スコアの記録
現時点ではスコアやランクが記録されない仕様となっていますが、今後はスコア・ランクの保存に対応させていきます。「これも記録してほしい!」というご意見があれば、ぜひ教えてください!
🔹 細かな修正
ステルスアローブロックやトリックアローブロックの挙動など、細かい動作やUI面も継続して調整していきます。ボタン操作のタイミングや画面遷移なども、より快適に感じてもらえるよう改善していきます。
🔹 判定ブロックの透明度を調整
個人的な好みもあり、判定ブロックの透明度を下げて視認性を改善予定です。
■ 新モード『ゼロディレクトモード』の追加
これは新たなチャレンジです!『矢印の向きを合わせる』という操作を排除し、タイミングにだけ集中できる純粋な音楽ゲームモードを追加予定です。
難易度構成は通常モードと同じ
Normal譜面を全てクリアすると解放
操作のハードルが下がり、初心者でも楽しみやすい!
判定のタイミング調整などは検討中ですが、遊び方の幅が広がる内容になると思っています。
■ 隠し曲の追加
クリアすることで解放される“隠し曲”も用意中!
現在存在している3つのDanger譜面
「Can't see the world」...STEALTH Mode
「MADNESS CHAINS」...TRICK Mode
「乗車規約」...LONG Mode
この3つすべてをクリアすることで解放される楽曲を追加予定です。ゼロディレクトモードでのクリアもカウント対象にしますので、挑戦あるのみ!
やり込み要素としても楽しめるので、ぜひ目指してみてください!
■ 最後に…
『PULSE ARROW』は、まだまだ開発中の作品ではありますが、たくさんのアイデアや熱意を込めて制作しています。遊んでくださる皆さんの応援が、本当に大きな力になっています!
さらに、今後は【PULSE ARROW Tシャツ】の販売も予定していますので、そちらもぜひお楽しみに!
今後も進捗があり次第、ブログやSNSでお知らせしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、引き続き開発を進めてまいります!